Loading

BLOG

ギャップと折り合いながら描く

朝、車を走らせていると東の空が赤くなっていた。

いろいろな朝焼けを見てきたが、こんな朝焼けもあるのだと思ってスマホを向けた。

暁光が雲に照り返り紅のような赤で染まる。

自然が見せるさまざまな景色は、一日として同じということがない。雲の形や色、川の流れや水量、川面に映る景色など。自然の運行は一定の規則のなかで行われるが、まったく違う様相を見せる。

ああ、この一瞬を切り取りたいという思いにかられることもある。撮影に行って偶然出会った景色を残したいとも考える。

記憶の中の景色と撮影した景色、そして絵に描く景色にはどうしてもギャップが存在する。

それらと折り合いながら絵を描いていく。これも楽しみなのだろう。

向上心と欲

ゆっくりと楽しむ春

関連記事

  1. 新しい旅立ちをする2人へ

    2022.04.23
  2. 絵はがき描いて日本縦断ひとり旅2024 #5

    2024.08.17
  3. 絵はがき描いて日本縦断の旅2024 #6

    2024.08.20
  4. 庄原市本村の桜

    2024.04.08
  5. 願ったり叶ったり

    2022.05.09
  6. 個展が白紙に。

    2023.09.27

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP