Loading

BLOG

便利になっても、、、

アルバイトでトイレのセンサーの設置に携わった。

マグネットで扉の開閉を感知し、ネットを介して手元のスマホでトイレの混雑状況がわかる。急いでいるときに空いている場所を調べて行けば、待たなくて済む。

仕組みは単純でこれまでもあったのだろうが、コロナ禍で密を避けることができると普及しているようだ。

いろいろと便利になっていくが、慌てなくて済むように前もって行くことも大事かな?

これも省エネ

昔の人が見た桜

関連記事

  1. 昔の人が見た桜

    2022.04.02
  2. 雪一周忌法要を終えて

    2022.06.27
  3. 冬のオリンピック

    2022.02.20
  4. 金沢は暑い

    2022.05.22
  5. 病院という環境

    2024.03.08
  6. 時間をどう生きるか、決定権は自分にある。

    2023.09.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP