Loading

BLOG

エビの背ワタを取りますか?

殻付きのエビを買ってきた。
今夜はエビチリ。
殻をむいて背ワタを取る。
ここでふと疑問が湧いた。
どうして背ワタを取るの?

料理はほとんど
Webで学んだ。
Web以外にも料理本、
男の料理教室にも行った。

ただ多くは〝理由〟を知らされない。
手順を教えるだけで
どうしてそうするのかまで
書かれていないことが多い。

背ワタを取りながら、
どうして腹ワタは取らなくていいの?
とも思った。

で、これまたWebで調べたら、
ああ、そういうことだったのか、
と納得した。

背ワタは一例だが、
疑問に思うたびに手が止まっていたら、
いつまでも完成しない。

だから、
レシピ本も手順だけ示したものが
多いのだろう。

皆さんは背ワタを取りますか?

ボトムス作っていただきました!

雨上がりの宮島を眺めながら考えたこと

関連記事

  1. 春が輝いている

    2022.04.09
  2. 100年後も変わらずそうしている。

    2024.06.04
  3. 雨後の筍

    2022.05.15
  4. 楽しんでペペロンチーノ

    2022.06.29
  5. 警戒されていない

    2022.05.03
  6. 田舎暮らしの贅沢

    2022.05.19

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP