殻付きのエビを買ってきた。
今夜はエビチリ。
殻をむいて背ワタを取る。
ここでふと疑問が湧いた。
どうして背ワタを取るの?
料理はほとんど
Webで学んだ。
Web以外にも料理本、
男の料理教室にも行った。
ただ多くは〝理由〟を知らされない。
手順を教えるだけで
どうしてそうするのかまで
書かれていないことが多い。
背ワタを取りながら、
どうして腹ワタは取らなくていいの?
とも思った。
で、これまたWebで調べたら、
ああ、そういうことだったのか、
と納得した。
背ワタは一例だが、
疑問に思うたびに手が止まっていたら、
いつまでも完成しない。
だから、
レシピ本も手順だけ示したものが
多いのだろう。
皆さんは背ワタを取りますか?
この記事へのコメントはありません。