Loading

BLOG

雨上がりの宮島を眺めながら考えたこと

きょうは朝から
宮島工業高校、
大野学園、
午後には廿日市市大野支所での
区長会にお邪魔して、
先にお願いしていた
絵はがきサミットの
掲示用ポスター&
配付&設置用フライヤーの
お届けにまわりました。

きのう、きょうで
お届けしたフライヤーの枚数は
4,000枚を超えました。
ご協力に感謝します🥲

区長会に出席しながら思ったことは、
皆さん大野のまちが大好きなんだんなあ
ということ。

しかし、
合併して行政のかたちが変わると、
なかなか一つになれる機会がない。
皆さん多くは語られませんが、
〝待ってました❣️〟という
声なき声が聴こえてくるようでした。

こうした思いを汲み取って、
絵はがきサミット2025
〜サンキューおおの〜を
させていただきたいなあと、
あらためて思いを強くしました。

昨夜から降っていた雨も上がり、
子どもの頃から見ていた対岸の宮島が
微笑んでいるように見えました。

エビの背ワタを取りますか?

西広島タイムスの取材を受けました

関連記事

  1. 新しい旅立ちをする2人へ

    2022.04.23
  2. はがきでお知らせ

    2022.02.23
  3. 満月の夜の雪景色

    2022.02.18
  4. ふるさとの役に立ちたい

    2022.04.15
  5. 仕事をする最大の理由

    2022.03.05
  6. 心のキャンバスに描く

    2022.03.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP