きょうは朝から
宮島工業高校、
大野学園、
午後には廿日市市大野支所での
区長会にお邪魔して、
先にお願いしていた
絵はがきサミットの
掲示用ポスター&
配付&設置用フライヤーの
お届けにまわりました。
きのう、きょうで
お届けしたフライヤーの枚数は
4,000枚を超えました。
ご協力に感謝します🥲
区長会に出席しながら思ったことは、
皆さん大野のまちが大好きなんだんなあ
ということ。
しかし、
合併して行政のかたちが変わると、
なかなか一つになれる機会がない。
皆さん多くは語られませんが、
〝待ってました❣️〟という
声なき声が聴こえてくるようでした。
こうした思いを汲み取って、
絵はがきサミット2025
〜サンキューおおの〜を
させていただきたいなあと、
あらためて思いを強くしました。
昨夜から降っていた雨も上がり、
子どもの頃から見ていた対岸の宮島が
微笑んでいるように見えました。
この記事へのコメントはありません。