Loading

BLOG

帰るふるさとがある

広島市内での個展を終えて、三次に戻った。
三次の朝は、瀬戸内側と比べてまだ寒い。
日ののぼる少し前、
馬洗川の気あらしを見てほっとしている自分に気づき、
「ああ、ここが我が家なんだなあ」とつぶやいた。

私は妻を失って三次に移り住んでから
豊かな自然に触れるうちに心癒されて
前を向いて歩けるようになった。
だからなのだろう。
いつしか三次の自然そのものが
ふるさとと思うようになっていった。

誰にとっても帰るふるさとがあることは大切なことだろう。
ふるさととは、おそらく止まり木のようなもので、
いっとき羽根を休め、英気を養い、
また飛び立っていくための場所。

しかし、そのふるさとを
地震や津波などで失った方々がいる。
原発事故で帰りたくても帰れない方々もいる。
その苦しみは察するに余りあるが、
問題は、お一人お一人にとってのふるさとを
どう心に宿していけるか、ではないのだろうか。

きせずして個展最終日となった26日は母の誕生日だった。
絵はがきを描くきっかけとなったのも4年前のこの日。
背も丸くなり小さくなってしまった母だが、
一緒にいるだけで心が落ち着くのは
母もまた、私にとってのふるさとに違いないからだ。

束の間の休日

第二章

関連記事

  1. 睡魔と闘わない

    2022.02.06
  2. 次の構想

    2022.06.20
  3. お盆を過ぎると、、、

    2022.08.19
  4. 竹や木の根

    2022.03.11
  5. ジャガイモの芽が出た!

    2022.04.08
  6. やるかやらないかの問題

    2022.03.04

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP